のらくら農場より越冬の露地物、小松菜が届きました。甘いです♪うまいです♫2週間ぐらいで終わってしまうみたいです。
日別アーカイブ: 2015年4月8日
花粉が少ない日の白ワイン!『アンジュー』
ブログに間があいてしまい、ごめんなさい。年も明け、いつの間にか僕の嫌いな花粉の時期も終わろうとしています。今日の文章、これは…どうなんだ!? 文章もリハビリ中ということで。これからはマメに更新していきます。
今日はフランスのロワール地方からの1本『アンジュー 』(白)。ロワール川は1012kmにおよぶ流域(
『アンジュー 』は輝くレモンイエロー色で、まるで蜂蜜レモンのように甘酸っぱい。キリッとした爽やかな酸味は、魚料理の時など、味覚のリフレッシュをしながらのメニューに良いと思います。
春菊のジェノベーゼや南瓜のポタージュ、ぬか漬けサラダ、共働学舎のコバンに合わせてみたら、
今週の晴れ屋のメニュー(4/8水~4/14火)
月~日 11:30~19:00(L.O.18:30)お茶の水店 2Fの晴れ屋カフェ
水曜は、週替わりランチが変わります。
きとうむらの“ゆずしぼり”を使用。さっぱり仕上げました。晴れ屋自信作!サバの竜田揚げです。
★サバの竜田揚げプレート 1000円
(麻炭入り玄米、スープ、お惣菜、サラダ、ハーブティー付)
晴れ屋の定番ハンバーグプレート。里芋から豆腐になりました。
★黒酢あんかけ豆腐ハンバーグプレート 1000円
(玄米、お惣菜、サラダ、スープ、ハーブティー付)
1階にてお弁当もご用意しています。(800円)並んでない場合はお声かけください。ご用意できる事もあります!
GAIA食堂4/8(水)本日のお弁当
お弁当800円 (月)から(金) 11:30より お茶の水店 1Fで販売中!
ランチプレート1000円(味噌汁、フルーツ付き)
(月)から(金)11:30から14:30
3Fで召し上がれます(なくなり次第終了です)
黒米入り玄米(ごま塩・梅干)
テンペ竜田揚げ
がんもどきキノコデミグラスソース
切干大根パクチーラーパーツァイ
じゃが芋と紫大根梅和え
ほうれん草ふのりお浸し
自家製ぬか漬け
テンペ竜田揚げ
GAIA食堂で使用している食材はお茶ノ水店、代々木上原店、GAIAネットでご購入いただけます。 お家で簡単お取り寄せ マクロビオティック通販、オーガニックエコ雑貨のセレクト通販 GAIAネットはこちら
Twitterやってます!スタッフがほぼ毎日つぶやきます。
GAIAネット、お茶の水店の最新情報、お得情報をいち早くお届け!@GAIAnet_