「絹ってすごい!」と絶叫したことありますか?
私はあります。塩野屋の絹の手袋を使ったときでした。
みるみる進むデトックス。使う度にドキドキわくわくです。
お友だちは、バスタブで塩野屋ボディタオルで体をこすり
湯船がどんどん濁っていって、悲鳴をあげたそうです。
「なんとなくいいみたい」塩野屋の絹はそんなもんじゃありません。
音を立てるように、目に見えて体内の毒素を吸い出します。
とにかく、巷で出回る絹の冷え取り製品とはワケがちがいます。
健康な部分では劇的な変化は起きなくてもちゃんとキレイになります。
多少値ははりますが、巷の絹製品の3倍はもちますし、
‘冬は薄くても温かく、夏はとても涼しくて快適’、それだけでも十分です。
看板娘の宮沢さんがGAIA上原店で、絹フィルターで淹れるおいしいコーヒーを
ふるまってくれてます。お話だけでも楽しいので遊びにきてくださいね。